普段使いにおすすめクレジットカード3選

PR

・初めてのクレジットカードをどれにしよう
・選べるカードも限られるんじゃないの?
・どのカードを選んでも同じでしょ?

「普段使いにおすすめのクレジットカードってどれ?」という方は多いでしょう。世の中には数多くのクレジットカードがあり、どれが良いのか迷ってしまいますよね。若いうちからクレジットカードの利用実績を積んでおくことで、将来的な限度額アップやゴールドカードの取得にも繋がります!

今回は、20代の方におすすめできるクレジットカードをご紹介します。

エポスカードイオンカード楽天カード
年会費永年無料永年無料永年無料
還元率0.5%~0.5%~1.0%
発行最短即日最短5分で発行およそ1週間程度
国際ブランドVISAJCBVisa・Mastercard・JCB・American Expressから1つ選べる
特典
キャンペーン
2,000円相当
プレゼント
最大7,000円分のポイントプレゼント7,000円分のポイントプレゼント
申込対象高校生を除く
18歳以上
お申込み時点で満18歳以上の方高校生を除く
18歳以上

①エポスカード

エポスカードは、ネットショッピングを日常的に利用する20代におすすめです。

楽天市場とYahoo!ショッピングでのポイント還元率が2~30倍になるクレジットカードです。
ポイント還元率を上げる方法は「EPOSポイントUPサイト」経由で買い物をするだけです。ポイント獲得状況は専用アプリから簡単に確認できます。

セキュリティ面も充実。カード利用後にメールでお知らせしてもらえるので、不正利用が早期発見できるでしょう。さらに、不正利用時の損害額は61日間さかのぼって全額補償してもらえます。

②イオンカード

イオンカード(WAON一体型) | イオンカード 暮らしのマネーサイト

イオンカードセレクトは、イオン銀行キャッシュカードが一体型になったイオンクレジットカードです。

イオン銀行に口座を持っていて、イオンショッピングモールやマックスバリュなど、イオン系列のショップでよく買い物をされる方には、便利でお得なクレジットカードとなります。

年会費は永年無料で、ETCカードの発行も無料。貯まるポイントはWAONポイントで通常なら、200円=1WAONポイントなので0.5%還元となります。ただし、イオン系列での利用ではポイントが2倍となるので、1.0%還元にアップします。

さらに、毎月10日はポイント5倍。搭載される電子マネーWAONへのチャージでもポイントが貯まり、イオン口座での口座振替や給与受け取りでもWAONポイントが貯まります。

その他にも、条件をクリアすればゴールドカードが無料発行になりますし、20日・30日にイオン系列のショップで買い物すると、買い物代金の5%がオフになる特典も付帯しています。

③楽天カード

楽天カードはポイント還元率が高いカードをお探しの20代におすすめのクレジットカードです。

楽天カードのポイント還元率は常時1%です。
楽天カードは年会費が永年無料で、楽天グループのサービスを利用することでポイント還元率がアップします。

貯まったポイントは楽天ポイント提携店や月々のお支払い、楽天グループのサービスなどで利用できるので、非常にお得です。

楽天市場や楽天トラベルなど、普段から楽天経済圏のサービスを利用しているという方は、 是非持っておきたい1枚だと言えるでしょう。

まとめ

初心者向けのクレジットカードとして、エポスカード、イオンカード、楽天カードの3つが挙げられます。これらのカードは以下の特徴を持っています:

  1. 年会費が永年無料
  2. 還元率が0.5%~1.0%と比較的高い
  3. 発行までの時間が短い(最短即日~1週間程度)
  4. 18歳以上(高校生を除く)から申し込み可能
  5. 各種特典やキャンペーンが充実

エポスカードはネットショッピング利用者に、イオンカードはイオン系列店舗でよく買い物をする人に、楽天カードは楽天経済圏のサービスをよく利用する人に特におすすめです。

カード選びの際は、自分の生活スタイルや利用頻度の高い店舗、ポイントの使いやすさなどを考慮することが大切です。また、セキュリティ面にも注目し、不正利用対策が充実しているカードを選ぶことも重要です。

初めてのクレジットカードでも、慎重に選べば自分に合った便利でお得なカードを見つけることができます。これらの情報を参考に、自分のニーズに最適なカードを選んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました