こんにちは!今回は、中小消費者金融の「ハローハッピー」について詳しく解説していきます。審査に不安がある方や、大手での審査に落ちてしまった方に特におすすめの情報満載ですよ!
ハローハッピーってどんな会社?
まずは、ハローハッピーの基本情報をおさらいしましょう。
- 貸金業登録番号:大阪府知事(5)第12823号
- 日本貸金業協会:未加盟
- 本社所在地:大阪府大阪市中央区難波
- 営業時間:平日9:30~18:00、土曜9:30~15:00(第2・3土曜は休業)
ハローハッピーは大阪に拠点を置く中小消費者金融です。正規の貸金業者として金融庁に登録されているので、違法な高金利での貸付や悪質な取り立てなどの心配はありません。ただし、日本貸金業協会には加盟していないので、そこは注意が必要かもしれませんね。
ハローハッピーの審査基準は甘い?厳しい?
「中小消費者金融だから審査が甘そう!」なんて思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。ハローハッピーも他の消費者金融同様、しっかりとした審査を行っています。
ただし、大手消費者金融と比べると、審査基準にはいくつか特徴があります。
1. 過去の債務整理経験者でもOK?
ハローハッピーの大きな特徴の一つが、過去に債務整理や自己破産の経験がある人でも、審査の対象となる可能性があること。ただし、「何年以内はダメ」という具体的な年数は公表されていないので、個別に相談する必要があります。
もし過去に債務整理の経験がある方は、諦める前にまずは問い合わせてみるのがおすすめですよ。
2. 他社からの借入があっても大丈夫?
ハローハッピーでは、他社からの借入がある人でも審査の対象となります。ただし、重要なのは「返済状況」。毎月きちんと返済できている人なら、審査に通過する可能性は十分にあります。
逆に言えば、現在返済が遅れている人や滞納している人は、残念ながら融資の対象外となってしまいます。もし返済が遅れてしまった経験がある場合は、最低でも半年以上はキレイに返済を続けてから申し込むのがベストですね。
3. 収入の安定性を重視
ハローハッピーの審査では、「安定した収入があるか」という点が重要視されます。ただし、ここで言う「安定」は必ずしも高収入を意味するわけではありません。
パートやアルバイトでも、定期的に収入がある人なら申し込み可能。専業主婦(主夫)の人は残念ながら対象外ですが、年金受給者や学生アルバイトの人も、定期的な収入さえあれば申し込めるんです。
ハローハッピーの金利と借入限度額は?
次に、ハローハッピーの金利と借入限度額についてチェックしていきましょう。
金利は10.0%~18.0%
ハローハッピーの金利は10.0%~18.0%に設定されています。ただし、初めての契約ではほとんどの場合、上限金利の18.0%が適用されると考えておいたほうが良いでしょう。
18.0%という金利は、大手消費者金融と同等の水準。決して低金利とは言えませんが、中小消費者金融としては標準的な金利設定と言えます。
借入限度額は1万円~50万円
ハローハッピーの借入限度額は1万円~50万円です。大手消費者金融に比べると少額ですが、これには重要な意味があります。
最小借入額が1万円からというのは、実はかなりのメリットなんです。なぜなら、例えば5万円の融資を希望していても、最小借入額が10万円の業者だと審査に通らない可能性がありますよね。その点、ハローハッピーなら1万円単位で融資が可能なので、審査に通りやすくなる可能性があるんです。
ハローハッピーの申し込みから融資までの流れ
では、実際にハローハッピーでお金を借りる場合、どんな流れになるのでしょうか?
Step 1: 申し込み
ハローハッピーへの申し込みは、インターネット、電話、FAXのいずれかの方法で行います。24時間いつでも申し込み可能なインターネットがおすすめですよ。
Step 2: 審査
申し込み後、審査が行われます。審査結果が出るまでには2~3営業日ほどかかります。土日祝日は審査をしていないので、週末の申し込みの場合はさらに時間がかかる可能性があります。
Step 3: 書類提出と在籍確認
審査に通過したら、必要書類のFAX提出と、勤務先への在籍確認の電話が行われます。在籍確認の電話は個人名で行われるので、消費者金融を利用していることがバレる心配はありません。
Step 4: 契約と融資
書類確認と在籍確認が完了したら、いよいよ契約と融資です。ハローハッピーの店舗に来店可能な場合は、その場で契約と融資が可能。来店できない場合は、指定の銀行口座に振り込まれます。
振り込みの場合、融資実行までに審査通過後から2~3営業日ほどかかるので、急いでいる人は注意が必要です。
ハローハッピーのメリット・デメリット
ここまでハローハッピーについて詳しく見てきましたが、改めてメリットとデメリットをまとめてみましょう。
メリット
- 過去に債務整理経験がある人や他社借入がある人でも審査の対象になる可能性がある
- 最小借入額が1万円からで、少額融資に対応している
- 来店不要で契約可能(郵送対応あり)
- 大手消費者金融と同等の金利(上限18.0%)
デメリット
- 審査から融資まで時間がかかる(最短でも数日)
- 借入限度額が最大50万円と少ない
- 返済時の振込手数料が自己負担
- WEBで完結できず、書類の郵送が必要
ハローハッピーはこんな人におすすめ!
ハローハッピーは、以下のような人におすすめの消費者金融と言えるでしょう。
- 過去の金融トラブルで大手の審査に通らなかった人
- 10万円以下の少額融資を希望している人
- 他社借入があるけど、きちんと返済できている人
- 融資までに1週間程度の余裕がある人
一方で、以下のような人には向いていないかもしれません。
- 即日融資を希望している人
- 50万円以上の借入を予定している人
- 現在他社への返済を延滞している人
- 家族に絶対内緒で借りたい人(郵送物があるため)
まとめ:ハローハッピーは要注意だけど、チャンスもある消費者金融
ハローハッピーは、大手消費者金融の審査に通らなかった人にとっては、一つのチャンスとなる可能性がある消費者金融です。過去の金融トラブルがあっても、現在の返済状況さえ良好なら、融資を受けられる可能性があります。
ただし、審査基準が甘いわけではないので注意が必要。また、融資までに時間がかかることや、借入限度額が低いことなどのデメリットもあります。
お金を借りる際は、自分の状況をしっかり把握し、返済計画を立ててから申し込むようにしましょう。もし少しでも不安がある場合は、まずは大手消費者金融に相談してみることをおすすめします。
最後に、繰り返しになりますが、借入は計画的に行い、返済は必ず期日を守りましょう。健全な借入と返済を心がけることで、将来的な信用力アップにもつながります。賢く、そして責任を持ってお金と向き合っていきましょう!
消費者金融アドバイザーのマネー太郎でした。この記事が皆さんのお役に立てば幸いです。また次回の記事でお会いしましょう!